龍門亭 千葉旅館

〒018-5421 秋田県鹿角市十和田大湯字上の湯一丁目38番地1アクセス情報

JR花輪線 十和田南駅より車で約15分/東北自動車道十和田ICより国道103を9km

温泉大浴場

龍門亭 千葉旅館 へようこそ!

開湯800年の歴史を持つ大湯温泉、源泉かけ流しの宿、龍門亭千葉旅館。味処秋田自慢の料理で皆様をおもてなしいたします。

この宿の魅力

1

四季折々の日本庭園

創業明治2年。往時を偲ばせる日本庭園が夜間ライトアップされ、非日常的な空間を演出します。

2

2つの源泉

岩風呂・檜風呂共に、内湯の大浴場は今までのさらりとした無色透明無臭のお風呂、外湯の露天風呂が新源泉の無色透明にほのかに硫黄が香るお風呂となります。

3

職人たちの誇り

お出しするお料理に使う食材は、本気になって生産する食材のプロたち、出荷品に愛情すらも持たれるホンモノの人たちへの尊敬と信頼のなかで、直接お会いして仕入れています。

館内での過ごし方

content-with-photo-image

愛でる

創業来の大庭園が広がるります。特にライトアップされる夜間は独特な庭園美を満喫できます。

content-with-photo-image

食べる

ご夕食は「味処秋田」のグルメが満載な龍門亭の郷土会席。 『喜び』をテーマに、色彩・旬のにぎわいを持たせ、見ているだけでもワクワクする料理をお出しします。

content-with-photo-image

癒される

単なる癒やしの温泉ではなく、本来の役目を果たす温泉の湯質に、 当館自慢の日本庭園の四季景観が加わり、 心身ともにリフレッシュしていただけるものとなりました。

イチオシの見どころ

1

道の駅『湯の駅おおゆ』

隈研吾氏設計による道の駅。カフェや地元産物販売店などがございます。

2

大湯ストーンサークル

世界遺産の一部に登録されている、大湯環状列石は、野中堂環状列石と万座環状列石の2つのストーンサークルがあり、約4,000年前に作られました。

3

十和田湖・奥入瀬渓流

十和田湖と奥入瀬渓流は、十和田八幡平国立公園を代表する景勝地の一つで、自然の凄さを実感できます。

当館のお料理の一例

1

活あわび踊り焼き×創作会席

当館人気のあわび踊り焼き付きプラン。八幡平ポークやきりたんぽ鍋などの秋田グルメと一緒に、山海の幸をご堪能ください♪

2

愛合膳

【1泊のみ・2名様利用限定】全20品の満載過ぎるグルメを2人で分け合う、夫婦旅行におすすめのプラン♪

3

秋田牛&八幡平ポークのしゃぶしゃぶ会席

地自慢のブランド肉!牛肉と豚肉、両方楽しめる嬉しいプラン

施設・客室

施設の設備

部屋数

15

駐車場

あり

インターネット

無料Wi-Fi完備

喫煙ポリシー

全室禁煙

食事

お出しするお料理に使う食材は、 本気になって生産する食材のプロたち、出荷品に愛情すらも持たれるホンモノの人たちへの尊敬と信頼のなかで、直接お会いして仕入れています。

共有風呂

岩風呂・檜風呂共に、内湯の大浴場は今までのさらりとした無色透明無臭のお風呂、外湯の露天風呂が新源泉の無色透明にほのかに硫黄が香るお風呂となります。1つの館内で『2つの源泉』、『4つのお風呂』が楽しめる『湯巡り』をお楽しみください。 / 天然温泉

その他

カラオケルーム/コーヒーラウンジ内にフリーピアノあり(時間指定あり)/駐車場:30台 無料 先着順

客室の設備

バスルーム

ハミガキセット / ボディーソープ / カミソリ / 浴衣 / スリッパ / タオル / バスタオル / シャワーキャップ

電化製品

テレビ / 電話 / 冷蔵庫

その他

全室除菌脱臭機完備

チェックイン & アウト

15:00-24:00

10:00

ポリシー

キャンセルポリシー

プランごとのキャンセルポリシーにつきましてはプラン詳細でご確認ください。

支払い方法

現地で利用可能

  • 現金
  • クレジットカード
    American Express, Diner's Club, JCB, Master Card, Saison, UC, VISA

オンライン予約時に利用可能

  • PayPay
  • クレジットカード
    VISA, Mastercard, JCB, American Express, Diners Club

アクセス

〒018-5421 秋田県鹿角市十和田大湯字上の湯一丁目38番地1

交通アクセス

JR花輪線 十和田南駅より車で約15分/東北自動車道十和田ICより国道103を9km

電話番号

0186-37-2211
ウェブサイトへ
のご意見