Tabist ホテル山城温泉

〒400-0835 山梨県甲府市下鍛冶屋町51−11山城温泉アクセス情報

甲斐住吉駅よりお車で10分

外観

Tabist ホテル山城温泉へようこそ!

小瀬スポーツ公園にほぼ直結! 天然温泉でゆったりとお過ごしください

この宿の魅力

1

有色の山城温泉

薄く茶色掛かった自噴温泉。筋肉痛、関節の痛み、疲労回復の効能があり、スポーツの後にオススメです

2

小瀬スポーツ公園すぐ

陸上・サッカースタジアム、野球場、テニス場、体育館、スケートリンクまで揃った複合施設まで徒歩3分!

3

ヴァンフォーレ甲府

ホームであるJITリサイクルインクスタジアムで観戦した後に温泉でゆったり、なんて過ごし方もおすすめ

イチオシの見どころ

1

武田神社

甲斐の国の名将、武田信玄公をお祀りしている神社。甲斐武田氏3代、信虎公・信玄公・勝頼公が60年余りにわたって国政を執った「躑躅が崎館跡(武田氏館跡)」に、1919(大正8)年に創建されました。境内には当時からの濠、土塁、石垣、古井戸等が残り、宝物殿には国指定重要文化財の「太刀銘『一』」をはじめ、武田氏ゆかりの、また往事を偲ばせる鎧・甲冑・刀剣などが展示されています。境内は創建時に県下各地より奉献された樹木により四季折々の様相を見せます。

2

山梨県立美術館

1978年の開館以来「ミレーの美術館」として親しまれている山梨県立美術館。70点ものミレー作品を所蔵する美術館は世界でも他に類を見ず、代表作である『種をまく人』をはじめ、『落ち穂拾い、夏』や”幻の名作”と呼ばれる『角笛を吹く牛飼い』など、教科書にも載るような名画を見ることができます。 ミレーだけでなく、バルビゾン派の画家たちの作品や、山梨県ゆかりの作品、日本を代表する芸術家による秀作も所蔵。総点数は現在約1万点にもおよび、コレクション展は年4回展示替えを行っています。

3

石和いちご館青柳

山梨県笛吹市のいちご狩り、ぶどう狩り園です。夏から秋はぶどう狩り、冬から春はいちご狩りが楽しめます。

施設・客室

施設の設備

部屋数

43

駐車場

あり

インターネット

無料Wi-Fi完備

喫煙ポリシー

全室禁煙

共有風呂

山城温泉は地下1000mより湧出する良質自噴温泉。 ゆったりとしたひととき。疲れをいやす豊かなお湯で心身リフレッシュ! (温泉利用時間は、18時~22時までです。) / 天然温泉

その他

温泉の泉質;単純温泉(外傷性障害の療法、骨及び関節等の運動器障害、疲労回復、神経痛、慢性筋肉痛、リウマチ、慢性関節リウマチ)

客室の設備

バスルーム

ハミガキセット / シャンプー / ボディーソープ / ドライヤー / カミソリ / 浴衣 / タオル / バスタオル

電化製品

テレビ / 冷蔵庫

チェックイン & アウト

16:00-21:00

10:00

ポリシー

キャンセルポリシー

プランごとのキャンセルポリシーにつきましてはプラン詳細でご確認ください。

支払い方法

現地で利用可能

  • 現金
  • クレジットカード
    American Express, JCB, Master Card, VISA

オンライン予約時に利用可能

  • PayPay
  • クレジットカード
    VISA, Mastercard, JCB, American Express, Diners Club

注意事項

温泉利用時間は、18~22時までです。

アクセス

〒400-0835 山梨県甲府市下鍛冶屋町51−11山城温泉

交通アクセス

甲斐住吉駅よりお車で10分

電話番号

055-241-2141
ウェブサイトへ
のご意見